おいしいパンをもっと美味しく、日々の生活に。
そう思って日々パンを焼いています。
自分でも毎日パンを食べながら、パンのおともになるチーズやワインがあるといいな〜と思い
なんとパン屋なのに酒販免許をとってしまいました!
20年来のおつきあいである京都のワインやさん「ワイングロッサリー」さんから
もうずーっと飲み続けているぜにこ厳選のワインたちを、みなさまにご紹介。
定番としてお店に置いてありますので、ワインはちょっと・・・という方にもぜひお試しいただきたい!
トーストと、バターと、ジャム。
なにこれ?って思いました?
こちらカリフォルニアのワイン銘醸地・ナパバレーから、その名もJaM Cellersという生産者さんが作るワイン。
JohnさんとMichaelさんが「高品質なワインを楽しく飲めるようにしたい」と思って始めたセラーだから、
J and Mで JaM なのだそうです。なるほど。
つまりパン屋専用のワインではありません!笑
輸入元さんも「パン屋さんでJaM Cellersですか〜」とびっくりしていました笑
でも、ぴったりでしょ?
Toastは、スパークリング。
パンのトーストではなく、英語で"Toast!”といえば「乾杯!」という意味。
華やかな甘いフルーツや黄色いお花の香りの中に、ちょっとだけパンのトーストのような香ばしさも感じられます。
Butterは、白。
言われてみると、クリーミーな口当たりがバターのようにも感じます。
トロピカルフルーツのような甘い香りですが、甘いわけではありません。
例えて言うなら・・・日本人と西洋人のハーフの、彫りが深くて黒髪短髪だけど背が高くないイケメン(余計にわかりにくい!)。
魚介類のソテーやフライ、チキン、あとはスパイシーなお料理にも合いそう。
JaMは、赤。
ベリー系やプラムなど、黒い果実がギュッと詰まった感じの、まさにジャム!
甘ったるいわけでも、苦いわけでもなく、とってもしなやかで誰にでも愛される正統派赤ワイン。
またもわかりにくく例えるなら、こっちは女の子。
かごにいっぱい入れたベリー系フルーツやスパイスを抱えて、これからお家でビーフシチューとパイを作るの♪と言っている亜麻色の髪の乙女かな。(BGMは古き良きヴィレッジ・シンガーズでお願いします!笑)
シンプルに焼いたビーフやソースをかけたチキン、シチューなど煮込んだお料理にぴったり。
もっとカジュアルに、ピザとかハンバーガーに合わせるのも楽しそう。
うちの家だと、551のぶたまんのお供になる予感 笑
さあ、パン屋のワイン どれにする?
☆泡☆ Toast BRUT Sparkling (NV, chardonnay)
定価 4,800円 (税抜)
☆白☆ BuTTeR Chardonnay 2018
定価 3,500円 (税抜)
☆赤☆ JaM Cabernet Sauvignon 2017
定価 4,300円 (税抜)
ワインは、パンとご一緒に配送にてお持ちすることも可能です!
店頭で話を聞いてから買いたい!という方は、LINEからその旨お知らせくださいませ。
あ、そうそう。
輸入元さんが言ってましたが、JaM Cellersはアメリカ本国でめちゃくちゃ人気すぎて、とても海外には回らないといわれてたらしいです。
しばらく白しか入ってこなかったんだそうですが、ようやく全種類そろったとのこと。
調べてみたんですが、ネットとかでもほぼ売ってない様子。
実はけっこう貴重なワインです。
ワインのご紹介をするなら、保存方法もお伝えせねば。
ということで、こちらご存知でしょうか?
フタするだけで酸化を防ぐ、画期的なワインキャップ🍷
ワイン好きは絶対買うべき!と断言します!
ワインの保存といえば、昔からシュポシュポ空気を抜く「バキュバン」が主流でした。
ワインは酸化するとすっぱくなって、おいしくなくなってしまう。
でも、1本は飲みきれない。とはいえ、バキュバンは、めんどくさい。
そういう方にぜひ、こちらを。
ぜにこはワインエキスパートなのと、ただワインが好きなので
ほぼ毎日ワインを飲みますが・・・
色んな種類を飲み比べる必要があったり、料理にあわせてワインを変えたりするので
開けかけのワインが何本も・・・という事態によく陥ります。
以前はめんどうながらもバキュバンしていましたが
このキャップに出会ってからは、もうこれしか使えません!
ふつうのポンプ式バキュバンとまったく原理が違って、空気を出すのではなく、酸化の原因になる香気成分をフィルターで除去するというモノ。
実際、もう数年使っていますが
シュポシュポよりもカンタンなだけでなく、はるかに美味しい状態がキープされます。
もうこれしか使えません、まじで🍷
せっかくかくれ家ではワインを取り扱っているので、おいしい状態でご自宅でも召し上がっていただきたい!
ワイン好きは絶対持ってたほうがいいやつです。
Pulltex AntiOX (Blackのみ) 1個 2,420円
実は、JaM CellersのButter(白ワイン)には缶入りもあります。
…でもねぇ、缶って…。
今、そう思いましたよね。
ぜにこも、抵抗ありました。缶ワイン。
なんか、変なニオイしそうとか?なんとなく安っぽい味がしそうとか(ワンカップ的な)?
見た目ちょっとカロリーメイトみたいだし?笑
もう、だますつもりはないですけど、だまされたと思って試してみてください。
安っぽそうなんて思い込みをきれいさっぱりと洗い流してくれるほど、すばらしいワインです!
せっかく缶入りなんで、缶のまま飲んでみたのですが…
おいしいです。
缶くささゼロ。
そしてビンのButterとおなじように華やかな香りも果実味も、しっかり感じます。
グラスに移すと、さらに香りがよく広がって、またこれもすてきです。
アメリカでは、おしゃれなバーなどで缶ワインとグラスが出てくるのがもはや定番とか。
小瓶の輸入ビールとグラスが出てくる感じですね。
ストローで飲んでもおいしいよ、と輸入元さんがおっしゃってましたが、おいしくて飲みきっちゃったので・・・次はストロー試してみたいと思ってます。
缶のサイズは250mL。ワインボトルの3分の1、グラスだと約2杯分です。
気軽に飲める感じも、少量なのでちょっと飲みたいときにも、いいですね。
おうちパーティーとかにも重宝しそう!
【JaM Cellers】
「4本以上」ご予約いただいた方は10%OFF!
☆250mL缶☆ BuTTeR Chardonnay NV
定価 900円 (税込990円)
→4本以上ご予約で1本あたり 810円 (税込891円)
国産の美味しいチーズを北海道からお取り寄せします。
LINEでお知らせしますので、お見逃しなく!